IDAS LPS-D1
      
  | 
    
| ※ 本製品は干渉フィルターです。光線入射角による分光特性の変化があります。 下記ご利用方法をお読みください。  | 
    |
| レンズの前方にLPS-D1を配置した時。 | |
光線入射角17゜(画角34゜)以内のレンズでご利用ください。![]() ![]()  | 
    |
| レンズとカメラ間にLPS-D1配置した時。(MFA、EOS-MFA 37mm、FFなど) | |
| カメラの撮像素子サイズがAPS-C、バックフォーカス(※)40mm以上、F値2以上以のレンズを使用すれば、光線入射角は20゜を超える事はなく、フィルターに対する光束の平均最大入射角は約17゜以内に収まります。
       上記機材条件であればレンズの画角制限はほぼ無くなります。  | 
    |
 28mmF2.8 | 
        50mmF2.0  | 
    
![]() ※フランジバックフォーカスではありません。  | 
    |